令和7年度親睦ボウリング大会事業内容
令和7年10月31日(金)大洋ボウルにて、令和7年度親睦ボーリング大会を開催いたしました。
当日は83名が参加し、笑顔と歓声が絶えないにぎやかな大会となりました。
ストライクが出るたびに拍手や歓声が起こり、レーンごとに熱戦が繰り広げられました。
ゲーム終了後の表彰式では、上位入賞者の健闘をたたえるとともに、参加者同士の交流も深まりました。
ご参加いただいた皆様、楽しいひとときをありがとうございました。
令和7年度秋季組合ゴルフコンペ事業内容
令和7年10月25日(金)、鮎滝カントリークラブにて、恒例の秋季組合ゴルフコンペを開催いたしました。
朝晩は肌寒さを感じる時季となってきました。当日は、参加者の皆様がリラックスした雰囲気の中でプレーを楽しみ、親睦を深めました。
プレー中はナイスショットや笑い声があちこちで聞こえ、終始和やかなムードに包まれていました。表彰式では笑顔や拍手があふれ、最後まで楽しいひとときとなりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。次回のコンペでもお会いできることを楽しみにしております。
順位
優 勝 荒内 雅彦 様 (有限会社 荒内水道工業所)
準優勝 泉 諒太郎 様 (株式会社 松原建材店)
第三位 中井 真司 様 (雉鳥工業 株式会社)
皆様お疲れ様でした!
令和7年度 団体献血事業内容
令和7年9月29日(月)、香川県職業能力開発協会にて団体献血を実施いたしました。
当日は20名の方にご協力いただき、地域社会への貢献活動として有意義な取り組みとなりました。
ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
令和7年度 給水装置工事主任技術者試験準備研修会【香川県連主催】事業内容
令和7年9月27日(土)、香川県職業能力開発協会 地域職業訓練センターにて、給水装置工事主任技術者試験準備研修会が香川県管工事業協同組合連合会主催で実施されました。
当日は、浦川技術委員長および安西技術副委員長が講師を務め、受講者に対して試験対策のポイントや実務に基づいた解説をおこないました。
令和7年度組合研修旅行事業内容
令和7年9月19日(金)~20日(土)、令和7年度組合研修旅行を実施いたしました。
今回は、1日目に大阪・関西万博の見学、2日目に明石海峡大橋塔頂ツアーをメインとした行程を組みました。
初日は天候にも恵まれ、奇跡的に予約が取れた「ガンダムパビリオン」を見学することができました。その迫力ある展示は大変好評で、参加者一同、貴重な体験となりました。宿泊は神戸にて行い、懇親会を兼ねて組合員同士の交流も深めることができました。
2日目は残念ながら、メインであった明石海峡大橋塔頂ツアーが強風のため中止となりました。しかしながら、神戸ポートタワーや神戸布引ロープウェイなどを巡り、神戸の街並みや港の風景を楽しむことができました。
今回の研修旅行を通じて、参加者同士の親睦をさらに深めるとともに、日頃の業務から離れてリフレッシュする良い機会となりました。お疲れ様でした!






























































